commuting’s diary

のちのちまとめていきますが、備忘と勉強の為に日々書いて行き、読んだ人の役に立つ状況まで昇華出来たらと思ってます。スタートのブログを読んでいただくと分かりやすいかもです。

議論マン (その他)

日本のGDPは、世界3位だけど1人あたりのGDPは、20位ぐらいになっている。昔のおっさん達は、時間✖️生産性の比例方式で働ければ働いただけ、どんどん豊かになったと思うし、貧乏だったから生きるために今より必死だった思う。今は、時間✖️生産性の工業社会から、問題の大きさ✖️解決数の勝負になっており、事なかれ主義の日本には、問題の大きさはリスクであり避けまくる。そんな時代は相性が悪い。出来る限り、問題の本質を捉えて解決が必要で。

その中、ヤフーのCSO安宅さんの「イシューからはじめよ」刺さるものがある。問題なにで、誰が問題として重要なのか理解して行動する。それが出来ない人は本当に多い。一読の価値はあり、きっと少し日本社会に触れた人間の方がより、理解が進みます。仕事ができる人は、どういう生活をしているとか、何時に起きているとか、そんなことより社会の問題、課題をいかに解くか。会社の愚痴✖️ビールは、時々にして、問題を定義ばかりする議論マンはそろそろ、少なくなって欲しい。いい日本にしていきたい。

先祖代々の土地(農業)

農業に携わる職業がら、日本の高齢化については非常に身近に感じており、70代で米を作っている人は当たり前。先祖代々の土地を守っているだ!っていう人はここ10年ぐらいでほとんど消えてしまった。大多数の人は誰か借りてくれないかな。誰かもらってくれないかな。とか、考えられないような言葉が飛び交うようになっているのが実は現実。よく、あなたは長男なんだから家を継いでもらうから、地元に残って欲しいと、親の思いはあるが、あれは土地に価値があった時の話であって、自営業で職がない限り、地元に残るは難しい。地元もそうなっている。もちろん、若い人が頑張って引きき継いでいるが、圧倒的少数だったりする。やはり儲かる農業を作らないと続かないし、意味がないと思う。土地の問題は、以前よりハードルが下がっている。嬬恋など産地では実はサラリーマンより稼いでる人がいる事実はあまり報道されていない。問題が山積みな分、解決した時のリターンはそれなりにある。夢がある業界にしていきたい。

仮想通貨(株、fx等)

仮想通貨の値段が底をついて今上がっていてる。ざっくりですが、ビットコインの現在総価値は、15兆円近くあり、東証時価総額600兆円、トヨタ20兆円と考えるとその大きさが見て取れる。かたや色んな製品を作ったり、サービスを作り出すのに、ビットコイン単体では何もひとつ出来ないとなると、最近名前を暗号資産と変える理由も何となくわかる。ただ、不動産みたいに住むことも出来ず、維持するのに大量の電気を使用する。本当に必要なのかと言われるとすごく悩むシロモノだ。電気を作るには、それなり地球の資源を使っている。それを試算して影響のある人が無駄だと言って賛同すれば15兆円が消える。それも経済が好きな自分としては面白くない。正直誰が本当の使い方を知っているのか、早く答えの知りたい事の一つです。

ちなみにビットコインは、持ってなく、イーサリアムネムを宝くじを買う気持ちで少し買ってます。あと、関連株としてマネックスフィスコ株を持ってます。塩漬け中。かなり、しっかり浸かりそう。

すべて電車の中で携帯で書いてます。いつかグリーン車で書けたらすごく幸せだと切に願う今日この頃。

FXを2年経験して (株.FX等)

株について社会人になってから、初めましたが、FXについては、2年前にスタートさせた。きっかけは、YouTubeのFX関係の動画。
迷晴れさん、FX及川さん、Jinさん、小野さんと、実際のトレード動画や損益も見てGMOクリック証券で恐る恐る口座を開設し、50万ぐらいからスタート。なんとなく、ダウや日経の動きからデイトレし、6万ぐらいプラスになっていたが、そこから大変。
北朝鮮問題やトランプ大統領の発言やフラッシュクラッシュ等、トラブルにトラブルでほとんど溶かしてしまっている。少し休憩中ですが、とりあえず、すべての良いところを纏めて、改めてスタートしたいと思っている。
何を参考にどういう動きを予想するか、自分はストーリーを作らずに進めて、含み損になった時にイライラして粘るという一番ダメなやり方をしていたと反省。まずは、何か根拠にストーリーを作りをすることから改めてスタートし、それをブログに書いた上で、進めていけば闇雲なトレードは減ると思う。まずは、近いうちに公開しながら進めていく。

働くとは (本)

先日、会社の先輩の娘さんが、どの会社に就職すべきか、なにをしたいかが分からない。
という、世間的には良く学生のあるある問題。自分にもすごく当てはまったし、それを解く答えとして、明確な方法論が提示されたことは無かった。
色んな本や考えに触れることで、現段階答えとして「社会の課題を知らない」ではないかなと思う。どういうことかというと、社会が行なっていることは、基本人間が生活していく上でより良くなったり、個人では出来ないことを社会が補ってくれたりすること。だから、社会が何を求めていて、何が必要で、何が出来ていなくて等の社会課題が何なのかを知らないから答えが出ないと思う。
今まで人間の築き上げたところに自分ならなんなら解決してあげれるかか、何なら解決できそうだ、というのを見つけること。
そのための方法論は、本を読み、既に課題をしっかり持っている人の話を聞く事だと。
きっと本屋に行けば、何を課題としているのかは、本のタイトルを見渡せばなんとなく見えてくるし、もう知っている人に聞くのが手っ取り早い気がする。で本の数も1冊2冊ではなく、ある程度の数を読むとどこかのタイミングで世界の見え方が変わるから、ジタバタしたり嘆いたりしてるだけの人は、やった方がいい。
で、これからの必要なことをわかりやすく、コンパクトにまとめているのが、佐々木紀彦著「日本3.0」。これは、何をすべきかを書いてあるし、読むべき本が見えてくる。自己啓発本を読まないても良くなる。佐々木さんは、周りを活かすのに長けていて、天才達をまとめ役。素晴らしい人。
とにかく、課題を知ることでその悩みが少し減るのでないかと思う。だから、就活時にいきなりこの知ることをやろうとすると、パニックになるので、勉強と並行して本当はやらないといけない事。ロードマップは、お勧めの本を紹介することだと思うので、今後、記事をたくさん書く中でまとめて行きたいと思う。

お腹の子の妊婦検診。少子化って問題だけど、ここは(子供関係)

日本の出生率が低下して、年間50万人ぐらいに日本の人口が、減っています。国が対策をいろいろ打っていますが、子育て世代になってみると、お金や育児の不安から、精神的に産みにくいのは実感。しかし、昔から子供が欲しいし、なりより自分の両親に孫の顔を見せてあげたいと思い等ある中で、1歳半の女の子と次の子が妻のお腹の中にいます。

今日は、妊婦検診でしたが、少子化なんのその、検診の待ち時間が余裕の2時間。妻は体調が悪くなる始末。たぶん、この現象は地域差がかなりあるんだろうと思います。疲れました。

ただ、子供が出来て家が明るくなったのは確かです。そんな良さを伝えたり、子供ってこういう風に大きくなるのかって、世の中の人が知れば、不安も少しは無くなると思うので、子供の成長の動画をどこかタイミングでシェアー出来るように少し頑張ってみようと思います。出来ましたら、報告します。

今回は子供関係ですが、とりあえず、書ける内容を日々書いて行きます。